「座骨神経痛」 神経が原因ではありません!! 

最近、座骨神経痛と診断された女性の方が来所されました。

来所持お話を聞く限り、特に画像などの検査は受けておらず症状のみで診断されたとのことです。

この方は座っている状態から立ち上がると下腿外側部に痛みがみられるとのことでした。

「座骨神経痛」、、、神経が痛む症状!?

ではありません。 座骨神経痛は要因は様々です。しっかりと検査を行い、何が要因で症状がみられているか判別する必要があります。

座骨神経痛とは・・・

座骨神経に沿ってお尻から足の後面や外側にかけて起こる痛みの総称。

座骨神経は腰の辺りから足に伸びる神経でこの神経が何らかの原因で刺激されると痛みや痺れが生じます。

主な原因としては、腰椎椎間板ヘルニア・腰部脊柱管狭窄症・腰椎すべり症・梨状筋症候群などがあります。

一般的に問診や診察を行い、その後レントゲンやMRI検査を行うのが一般的です。

画像所見でわからない場合は原因不明?

医療機関では画像所見(レントゲンやMRI)が診断の基準となります。

画像所見上、問題が見つからない場合は原因は不明なまま症状に応じて痛み止めなどが処方されます。

これでは、処置療法のみで根本の改善は行えません。

症状が出ている原因をしっかりと評価した上での治療がとても重要です。

その他の原因とは・・・

一般的に神経の通り道で障害される可能性のある部位は他にもあります。

上記でも記載致しましたが、座骨神経痛は痛みの総称です。

何が原因で痛みが出ているのかしっかりと見極め、状態に応じた施術・治療が重要です。

例えば、梨状筋症候群についてです。

梨状筋は臀部に位置する筋肉の名称となります。

梨状筋の下を座骨神経が走行するため、この筋肉が硬く柔軟性を失うことで神経を圧迫し痛みや痺れの要因となります。

また、座骨神経は膝を起点に大きく脛骨神経と腓骨神経に別れます。

これらの神経も走行の関係から神経路の狭窄・神経の圧迫は大いに考えられます。

どこに相談、治療に行けばいいのか?

基本的に主治医が診断するのは、脊柱管狭窄症やヘルニアの場合のみとなります。

その他の要因、原因については診断や検査は行えません。

「理学療法士のいる整形外科・クリニック・整体などでのご相談をお勧めします。」

医療機関では一般的に処置療法が主体となり、投薬や電気や温熱などをされる方も多くいらっしゃり、療法士による検査や施術はありません。

         リハビリ=電気・温熱・牽引ではありません。

お身体をしっかりと評価し、施術・運動療法を行い症状の原因に対し治療を行いましょう!

CORALでは保険外だからこそ、しっかりとお身体の状態を診させて頂き根本からの改善を目指して頂けます。安いからと通い続ける治療は終わりにしましょう。

店舗情報

整体&リハビリサロンCORAL

三重県鈴鹿市西条3-3-5 シティハウス西条1A

080-5026-6677